2年学年PTA 進路学習会が行われました
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
鶴山中学校
2月26日(水)18:30より、2年学年PTA「進路学習会」が本校会議室にて行われました。
講師は本校進路指導主事の唐木先生がつとめ、進路指導の基本的な話から、昨今のインターネット出願まで幅広く説明がありました。参加された保護者の皆さんは、メモをとりながら真剣に話を聞かれていました。
2年生にとっては、受験はまだまだ先のことと思っていても、すぐやってきます。そして日々の頑張り(成績)が、調査書に載る「持ち点」となります。そういう意味では、1・2年生にとっても、もう受験は始まっているといえるかも知れません。1・2年生の皆さん。今の3年生の頑張りをしっかり目に焼き付けておきましょう。来年・再来年は皆さんの番ですよ!
さて明日2月28日(金)の時間割です。1・2年生は学年末テスト2日目、3年生は直前テスト(自己診断テスト)です。
50分×6校時、給食あり、掃除あり、部活動なし、帰りの会終了15:55、生徒下校完了16:15です。1・2年生は、5・6校時目は通常授業となります。3年生も6時間目は学活です。
最近日中は暖かくなってきました。春は確実に近づいてきています。もう一踏ん張り、頑張っていきましょう。