着任式、始業式がありました
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
学校長より
+1
8日には生徒が初登校して、「着任式・始業式」がありました。着任式で生徒代表からの歓迎メッセージをもらい、13人が新たにチーム北陵中に加わりました。今後ともよろしくお願いいたします。
始業式では、「コミュニケーションを大事にして、『右肩上がり』に『よりよい未来』へ進んでほしい。なりたい自分をめがけて、10年後、20年後も展望しながら、自分自身を伸ばすイメージを持って努力しよう。」、「全校526人、先生たちを加えるとざっと約580人。十人十色どころか、580人580色です。『おたがいの個性や違いをわかり合い、おたがいを尊重し、大事にし合える。』『自分がされて嫌なことは、人にしないし、言わない。』『自分のことを聞いてもらうには、人のことも大切にして聞く。』・・・すべてがコミュニケーションです。あたたかいコミュニケーションを大事にして過ごしましょう。」などと話し、最後に「この北陵中学校の主人公であり、いちばん大切なものであり、そして、一人ひとりが北陵中学校の名前を背負っているみなさんと共に、右肩上がりによりよい未来へと進んでいけることにわくわくしています。みんなで、いっしょに、素敵な1年にしていきましょう。」と結びました。
担任発表のドキドキの前でしたが、整然と式に臨んでいました。グッドスタートでした。
式後には早速、学年集会があり、各クラスでの学活もありました。それぞれの学級開きがおこなわれていました。