175人が入学しました
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
学校長より
10日(木)には入学式があり、新入生175人を迎えました。
会場の制約があり、在校生は代表のみ(歓迎のことば)の式への参加でしたが、校舎案内等には生徒会の生徒たちが、先輩として活躍してくれていました。ありがとうございました。
新入生は堂々と入場し、立派な態度で式に臨んでいました。式辞では、「学校教育目標実現のために、『右肩上がり』・『コミュニケーション』・『よりよい未来』をキーワードにしています。」から始め、「言葉を大切に、まわりの人を大切に」、「心を育て、鍛えてほしい」と呼びかけ、「この学校が安心できる居場所になるように、おたがいのコミュニケーションを怠らないように努力していきましょう。」「今までの殻にとらわれず、自分や友だちの良さ、魅力を発見し、認め合い、『北陵中学校に来てよかった。」『北陵中学校で学んでよかった。』と、卒業のときに振り返られる学校生活をいっしょに作っていきましょう。右肩上がりに、よりよい未来へと進んでいくみなさんにエールを送ります。みんなで、共に、進んでいきましょう。」等と話しました。
式後には、先輩たちが歓迎の飾りつけをしてくれた教室で学活があり、担任の自己紹介や、保護者のご協力もいただきながら、配付・提出物の確認等が行われました。中学校生活の始まりです!