今日の給食 9/10
- 公開日
- 2020/09/10
- 更新日
- 2020/09/10
今日の津山東中学校
(今日の献立)ガパオライス・牛乳・グリーンサラダ・米麺スープ・ライチゼリー
今日は「東京オリンピック・パラリンピック応援献立〜タイ〜」です。
給食を通じてさまざまな国の食文化に触れ、来年度行われる予定のオリンピック・パラリンピックを応援しましょう。
タイは東南アジアのほぼ中央に位置し、日本の約1.4倍の大きさの国です。
最高気温が39.1度、平均気温が29度と1年を通して暖かい国です。
「ガパオライス」とは「バジル炒めご飯」のことです。
本場タイでは、ホーリーバジルを使い、ごはんの上に目玉焼きをのせて食べるのが一般的ですが、給食では、調理工程の考慮やアレルギーの配慮から乾燥バジルを使い、目玉焼きをのせないスタイルで提供します。
米麺スープの米麺は、津山のお米から作られためんです。
小麦粉のめんとは違った食感を楽しんでください。
デザートには、タイの雨季を代表するフルーツの一つであるライチを使ったゼリーをつけています。
見た目にも鮮やかなタイ料理を食べて、南国気分を味わってもらえたらと思います。