学校日記

2年生登校日について(訂正版) 5/8

公開日
2020/05/08
更新日
2020/05/08

お知らせ

2年生登校日について(訂正版)
 昨日、5月12日の2年生登校日について連絡いたしましたが、追加の連絡です。
 学校として生徒の健康・安全を第一に考え、密を避けるという観点から各クラス
 の生徒を出席番号で半分ずつに分け、半数は特別教室で副担任が学活を行うことにいたしました。
 急な変更で大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご確認ください。

【当日の教室】登校してすぐ、それぞれの教室に分かれて入室してください。
 1組 1〜19番(2−1教室) 20〜39番(1F会議室) 
 2組 1〜19番(2−2教室) 20〜38番(4F多目的教室)
 3組 1〜19番(2−3教室) 20〜38番(3F理科室3)
 4組 1〜19番(2−4教室) 20〜38番(3F理科室2)
 5組 1〜19番(2−5教室) 20〜38番(4F美術室1)
 6組 1〜19番(2−6教室) 20〜39番(4F美術室2)

日程と持参物は昨日送信した内容と変更はありませんが、あらためて載せておきます。
【日程】
○入室完了  9:55 各クラス半数ずつ別教室
(1)学活   10:00〜10:45 担任・副担任が途中で交代
(2)質問教室 10:45〜11:30
最終下校  11:45

【持参物】
 (1)3WAYバッグ (2)マスク (3)各教科の課題 (4)筆記用具 (5)上履き
 (6)家庭学習計画と生活の記録(黄色い紙)
 (7)名札を縫いつけた冬服  (8)質問したい学習教材(質問教室に参加する人)

【その他】
 副担任が学活に入るため、自転車点検は他学年の先生にお願いしています。
 点検の必要な生徒は、クラスと氏名を伝えてから点検をしてもらってください。

 保護者の皆様には今後も臨機応変な対応をお願いする場面があると思いますが、
 ご協力をお願いいたします。何かご不明な点がありましたら、学校までご連絡ください。
津山東中学校 2年団