生徒会選挙が行われました
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
今日の津山東中学校
9月26日(金)6時間目、生徒会役員選挙がリモート形式で行われました。各候補者の皆さんは、立候補するに至った経緯や当選後の公約等について、堂々とした態度で演説を行っていました。また聞く側のクラスの皆さんも、スクリーンに映し出される候補者の顔をしっかり見て、真剣に候補者選びと投票を行っていました。6時間目は学校全体が静まりかえり、次期リーダーを真剣に選ぶ雰囲気が感じられ、とてもすてきな時間に感じられました。また選挙をスムーズに進めてくれた選挙管理委員の皆さん、ありがとうございました。
さて来週の時間割をお知らせします。私の都合により月曜日にHPの更新ができませんので、9月29日(月)と9月30日(火)の両方の時間割をお知らせします。
【9月29日(月)】(画像2枚目)
50分×6校時、給食あり、掃除あり、部活動なし、帰りの会終了15:45(3年15:55)、生徒下校完了16:45です。
今日の生徒会選挙の結果を受けて、放課後には新役員の認証式が校長室で行われます。この日は部活動がないので注意してください。
【9月30日(火)】(画像3枚目)
50分×6校時、給食あり、掃除なし、部活動あり、帰りの会終了15:30(3年15:40)、生徒下校完了17:30です。