津山市立秀実小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生、カッター訓練の練習
お知らせ
5月31日 学校の中庭で楽しそうな光景を目にしました。 よく見ると、何と6月2...
3,4年生 新高梨の畑に行ってきました。
5月31日 3,4年生で新高梨の畑に見学に行きました。 広い梨園で梨の栽培につ...
トンボの羽化
5月30日業間休みの終わりに中庭の水道管の上に何か不思議な生き物が。 よく見る...
5年生 樹木学習
5年生は,毎年,自分の桜の木を決めます。 そして,1年間,自分の桜の木を観察して...
3年生 樹木学習
3年生は,家から持って来た葉っぱについて,教室で発表しました。 樹木医の原田先...
1・2年生 純く学習(その2)
樹木医の原田先生といっしょに,木の特性(よさ)を活かして,「ヒイラギ」で風車大会...
1・2年 樹木学習(その1)
1年生と2年生は,山に生えている葉っぱを使って,お面を作ったり,葉っぱの裏に字を...
5年生 もみまき
5月のはじめに,5年生は「もみまき」をしました。 小さなもみを,土箱にまいてい...
4年 樹木学習
4年生は,家から持って来た葉っぱを一人一人発表しながら,原田先生から名前や豆知...
みんなで 活動いっぱい
1年生も,小学校での生活にだいぶ慣れてきました。楽しく過ごせています。 そし...
プールが始まります
来週から,お天気を見ながら水泳学習が始まる予定です。 5月9日には,みんな...
学校だより
いじめ防止基本方針
学校のきまり
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2022年5月
津山市教育委員会
RSS