学校日記

秋晴れの中運動会をしました。

公開日
2020/09/24
更新日
2020/09/24

お知らせ

 心配していたお天気に恵まれ 秋晴れの中、運動会をしました。
 低学年、中学年、高学年に分かれてのリレー、競争遊戯、低学年、高学年に分かれての表現運動など、今までの練習の成果を発揮することができました。4,5,6年生のソーラン節の時には1,2,3年生が「どっこいしょ、どっこいしょ、ソーラン、ソーラン」と、児童席から声を合わせて応援してくれました。会場の一体感を感じ、とても感動しました。
 1年生、6年生は親子競技もありました。おうちの方におんぶしてもらったうれしそうな1年生の顔、おうちの方と息を合わせて二人三脚をする6年生の姿。ほのぼのとした時間もありました。
 6年生は一人一人の役割を立派に果たし、低学年のお世話をしました。4,5,6年生は係活動をしながら、演技も頑張りました。1,2,3年生は、自分の演技を精一杯頑張り、しっかり応援しました。
 児童会スローガン「仲間と協力して、最後まで楽しむ運動会」の通り、とても楽しい運動会でした。
 朝早くから起こしいただき、あたたかいご声援をくださった保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。