学校日記

樹木学習をしました(5年生)

公開日
2020/06/19
更新日
2020/06/19

お知らせ

 6月19日樹木医の原田照太先生をお招きして1年生から5年生が樹木学習をしました。
 5年生は校内にあるソメイヨシノの桜の木の中から自分の桜の木を決め観察をしました。幹の様子、葉の様子、大きさ、高さ、太さなど、また、弱っているところはないか、病気にかかっていないかなど丁寧に観察し、気になることは原田先生に質問をしました。
秀実小学校の桜は学び舎の桜を救おうプロジェクトに指定されているので、子どもたちが作った観察カルテは東京のプロジェクト本部に保管されます。子ども達は真剣に観察していました。これから、卒業まで自分の桜の木を観察します。