樹木学習をしました(3年)
- 公開日
- 2020/06/19
- 更新日
- 2020/06/19
お知らせ
6月19日樹木医の原田先生をお招きして1年生から5年生が樹木学習をしました。
3年生は身近にある木の葉っぱの話を聞きました。ウルシやヌルデの葉っぱを見せてもらいちがいを見つけました。その後、校内の柊に似た葉っぱから葉脈を取り出し、標本をつくりました。水酸化ナトリウム溶液で煮てやわらかくした葉っぱを歯ブラシでたたき葉肉を落とすときれいな葉脈標本ができました。子ども達は慎重にたたいて、きれいな葉脈が出てきたときにはとてもいい顔をしていました。