学校日記

4年生 社会科見学 浄水場、クリーンセンターに行ってきました。

公開日
2023/06/23
更新日
2023/06/23

お知らせ

 6月23日、4年生が社会科の学習で小田中浄水場とクリーンセンターに行ってきました。
 浄水場では、毎日、みんなが使っている水はどのように作られているのかを実際にみて、実験をしました。小田中浄水場では、毎日、学校のプール100杯分の水が作られているそうです。川から取水して薬品を入れてきれいにして,みんなの家や学校に届きます。実際に川の水をビーカーに入れて薬品を加えてきれいにする実験をすると、汚れが凝集し沈んで、澄んだ水になりました。
 クリーンセンターでは、ゴミステーションで集められたゴミがどのように処理されているのか、どんなことに気をつけてゴミよいのかをよいのかを学習しました。とてもたくさんの可燃物やプラスチィック包装の処理がされていました。子ども達はとても興味深く見学し、質問しました。