学校日記

  • 踊る先生たち~運動会の練習の1コマ~

    公開日
    2024/09/30
    更新日
    2024/09/30

    児童の様子

     10月12日の運動会に向け、本格的な練習が始まっています。 4・5・6年生の演...

  • 高学年の読み聞かせ

    公開日
    2024/09/26
    更新日
    2024/09/26

    特色ある教育活動

     今日は、4~6年生を対象に、読み聞かせサークル「たんぽぽの家」のメンバーの方に...

  • 献立を考えよう!(6年生)

    公開日
    2024/09/24
    更新日
    2024/09/24

    児童の活動

     今日は、栄養教諭 春名先生が来校し、6年生への食育授業を行いました。 今回は、...

  • 校外学習に行ってきました!

    公開日
    2024/09/24
    更新日
    2024/09/24

    児童の活動

     20日は校外学習の日でした。 大変暑い日でしたが、どの学年の子どもたちも、元気...

  • 明日は遠足・社会見学!

    公開日
    2024/09/19
    更新日
    2024/09/19

    児童の様子

    明日は、みんなが楽しみにしている遠足・社会見学の日です。明日に備えて、各学級では...

  • 1年生 食育指導

    公開日
    2024/09/18
    更新日
    2024/09/18

    特色ある教育活動

    今日は、栄養教諭の春名先生が、1年生に食育指導を行いました。3つの栄養素を、「赤...

  • 5年生 稲刈り体験

    公開日
    2024/09/17
    更新日
    2024/09/17

    特色ある教育活動

    今日は、5年生が、稲刈りをしました。本校保護者の方が、ご夫婦で餅米を作っておられ...

  • 生け花体験

    公開日
    2024/09/13
    更新日
    2024/09/13

    特色ある教育活動

     今日の6校時はクラブ活動の日でした。 カルチャークラフトクラブでは、学区にお住...

  • 2学期読み聞かせスタート

    公開日
    2024/09/12
    更新日
    2024/09/12

    特色ある教育活動

     今日から2学期の読み聞かせが始まりました。 今日は1,2、3年生に読み聞かせを...

  • 不審者対応避難訓練

    公開日
    2024/09/11
    更新日
    2024/09/11

    児童の様子

     今日は、不審者対応避難訓練を実施しました。 津山警察署のスクールサポーターの方...

  • 図書委員の「おすすめの本」

    公開日
    2024/09/10
    更新日
    2024/09/10

    特色ある教育活動

     図書委員会の児童が、自分の「おすすめの本」を紹介するコーナーができました。 本...

  • 赤い旗が

    公開日
    2024/09/09
    更新日
    2024/09/09

    児童の活動

     9月に入っても、猛暑が続いています。 熱中症計の暑さ指数(WBGT)が31を超...

  • 第3回学校運営協議会開催

    公開日
    2024/09/06
    更新日
    2024/09/06

    特色ある教育活動

     9月5日、第3回目となる学校運営協議会を開催しました。 委員のみなさまには授業...

  • 学校公開日でした

    公開日
    2024/09/05
    更新日
    2024/09/05

    児童の活動

     今日は、午前中を学校公開し、児童の保護者・ご家族の方、また、地域の方がご来校く...

  • ひと・ふれあいメッセージ作成(4年生)

    公開日
    2024/09/04
    更新日
    2024/09/04

    児童の様子

     4年生が、「ひと・ふれあいメッセージ」を作成していました。 これは、津山市が、...

  • はじめての鍵盤ハーモニカ

    公開日
    2024/09/03
    更新日
    2024/09/03

    児童の様子

    今日は、1年生が、音楽の授業で初めて鍵盤ハーモニカの学習をしました。音を長く出し...