学校日記

「委員会タイム」

公開日
2025/06/19
更新日
2025/06/19

特色ある教育活動

 今日は、今年度はじめての「委員会タイム」を行いました。

 今年度、「発信する力をつける」ことも、教育活動の大切な柱としています。

 行事に、「委員会タイム」を新たに設け、委員会活動の内容や、委員会からお知らせしたいことを全校に伝え、理解してもらう場をつくりました。また、フロアの子どもたちに対しては、聞くばかりでなく、感想を述べる時間も設けています。

 今回は「環境委員会」と「放送委員会」が担当でした。進行は「運営委員会」でした。

 環境委員会は、学校が過ごしやすい場となるよう、校内のあちこちを整えていく活動とともに、全校のみんなにも、環境を整える意識をもたせる工夫もしていました。

 放送委員会は、曜日ごとの担当メンバーの紹介や、放送へのリクエストを尋ねることなどを、クイズや挙手をを通して発信しました。

 2つの委員会の発信を聞いていた子どもたちから、発表への感想だけでなく、日頃の委員会活動への感謝や、励まし、期待の気持ちが寄せられました。

 学校を支える委員会活動を、このような形で発信できたことは、子どもたちにとって自信になったでしょう。また、このことがきっかけで、次の活動も、さらに工夫して頑張れるのではないかと思います。

 環境委員会、放送委員会のみなさん、発信ごくろうさまでした。