学校日記

交通安全教室

公開日
2024/05/13
更新日
2024/05/13

児童の様子

 今日は、交通安全教室を行いました。
 1・2年生は安全な歩行の仕方、3年生以上は安全な自転車の乗り方について津山市環境生活課の三谷さんからご指導いただきました。
 3年生以上は自転車を持ってくることになっていましたが、登校時間中に雨が降っており持ってくることができませんでしたので、座学が中心となりました。運動場のコンディションもあまりよくなかったため、体育館で実施しました。
 安全な歩行、自転車での移動は、自他の命を守ることにつながります。スタントマンによる事故の動画を見たり、アニメでの安全な自転車の乗り方について知ったりするなど、運動場が使えなくても目や耳でしっかりと学ぶことができていた子どもたちです。
 今回三谷さんから教えていただいたことを思い出しながら、実際の生活に役立てていけたらいいですね。三谷さん、わかりやすく、真剣に教えてくださりありがとうございました。
 また、これらの学習がスムーズに進められるよう、PTA安全部の保護者の方々も熱心にお手伝いくださいました。大変助かりました。ありがとうございました。