学校日記

火災想定避難訓練

公開日
2024/05/10
更新日
2024/05/10

児童の様子

 今日は火災を想定した避難訓練を実施しました。
 今年度の最初の避難訓練ということで、「おはしも」のきまりを守って避難経路や避難場所の確認をすることが目的です。
 放送での指示をよく聞き、少しでも火元から離れ安全に避難することが命を守ることにつながります。子どもたちは、落ち着いて整然と避難することができていました。訓練終了後は、各学級で丁寧に振り返りを行いました。
 火事などの災害はいつおこるかわかりません。大人がそばにいない状況も十分考えられます。そんなとき、冷静になって指示を聞けたり、自分で判断して動けたりすることも大切と思います。