学校日記

とんど

公開日
2024/01/16
更新日
2024/01/16

児童の様子

 今日はとんどをしました。
 地域のボランティア2名の方がご協力くださいました。
 学年ごとに書き初めやお飾りを持ってきて、火の中に入れました。
 ボランティアの方より、とんどには「五穀豊穣」「無病息災」「家内安全」を祈る意味がある、と教えていただきました。
 火の優しい暖かさを感じながらの行事でした。
 昔から伝わる行事をこのように体験できるのはとてもありがたいことですね。
 ボランティアの2名の方、子どもたちのためにありがとうございました。