学校日記

認知症サポート学習!

公開日
2025/02/05
更新日
2025/02/05

児童の様子

2月5日(水)

 3・4時間目に、津山市地域包括支援センターから2名来てくださり、5・6年生が認知症の学習をしました。いただいた資料を活用しながら、わかりやすい図やクイズ形式で認知症についての正しい知識を教えていただきました。そして、道に迷ったり、何度も同じことを繰り返し尋ねたりするなどの2種類の事例でロールプレイをし、どんな声かけをするとよいか、みんなで考えました。最後に養成講座の修了証として、認知症サポーターキャラバンのオレンジリングをいただきました。