プログラミング学習!
- 公開日
- 2025/02/06
- 更新日
- 2025/02/06
児童の様子
2月6日(木)
2年生が、昨日の6時間目にプログラミング学習をしました。ICT支援員さんに教えていただき、自分のクロムブックを使って、小学校のプログラミング教育で子どもたちに大人気の「ビスケット」をしました。「ビスケット」は、文字や数字などを使用せずに絵の配置だけで直感的にプログラミングができるものです。はじめに、自分で卵の絵やひよこを描いて、教えられたとおりに配置すると、タッチしたら卵が割れて、中からひよこが出てきました。「うわあ。」と大喜び。さらに絵を設定すると、出てきたひよこが歩いて行くようになりました。やり方がわかったら、自分の好きなものを描いてプログラミングを楽しみました。「1時間目から6時間目までプログラミングがしたい!」と感想を教えてくれました。本当に楽しかったようです。
+1