学校日記

6年生 「非行防止教室」を受けました(12月9日)

公開日
2020/12/11
更新日
2020/12/11

児童の様子

 青少年育成センターから講師が来て、6年生が非行防止の授業を受けました。
 もうすぐ中学生の児童たち。非行に走るというよりも、日常でしている自分たちの何気ない不注意が、思わぬ犯罪に巻き込まれたり法を犯したりすることにつながる、ということを学びました。
 「えっ?それって犯罪なの?」と驚くこともあったようです。
 特に、最近はインターネットを介して起こるトラブルが増えています。トラブルに巻き込んだり巻き込まれたりしないようにする、大切な勉強ができました。