学校日記

交通安全教室

公開日
2022/05/24
更新日
2022/05/24

最新の更新

 5月24日(火)午前中,津山市環境生活課から交通指導員の方に来ていただき,交通安全教室を行いました。
 1・2年生は,信号のある横断歩道の渡り方などの安全な歩行について,3〜6年生は,自転車の点検の大切さと自転車の安全な乗り方について教えていただきました。自転車の安全点検のおまじない「サブラハタチベラ」を教えていただき,実際に自転車に乗って練習をしました。最後には,腹話術のケンちゃん・シンちゃんも登場し,交通安全についてわかりやすく教えていただきました。
 今日学んだことを,これからの登下校や普段の生活に活かしてほしいと思います。

  • 445165.png
  • 445166.png
  • 445167.png

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310024/blog_img/8290445?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310024/blog_img/8291821?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310024/blog_img/8293095?tm=20240808123208