茶道教室
- 公開日
- 2022/01/14
- 更新日
- 2022/01/14
最新の更新
1月14日(金)5・6校時,特別非常勤講師である表千家不審菴教授の濃野先生を講師にお招きして,茶道教室が行われました。5年生が,茶道を通して日本の伝統文化について学びました。
5年生は,作法や道具の使い方などを中心に学びました。懐紙の使い方を教わったり,畳の座り方や扇子の置き方を教わったりしました。また,ひしゃくを使ってお湯をお茶碗にすくう体験もしました。
短い時間でしたが,日本の伝統文化や礼儀を学ぶいい機会となりました。