食欲の秋!
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
最新の更新
今日の給食は「日本良いとこ味めぐり献立~富山県~」でした。富山県で有名なのは白えび。給食では白エビではありませんが、エビが入ったかき揚げをうどんにのせました。「おすわい」は「お酢和え」がなまって呼ばれるようになったそうで、紅白なますのような感じでした。富山に「ナシ」のイメージがなかったのですが、県を代表する果物なのだそうで、ゼリーもおいしかったです。
配膳室の前には給食の先生が考えた「食べ物のことわざ」が掲示されていました。改めて食べ物が生活と深くつながっていることを感じます。食は一生生活に欠かすことができないものです。バランスよく、マナーも考えながら楽しんで食べる力をつけてあげたいと思います。