学校日記

風で動く車

公開日
2021/06/24
更新日
2021/06/24

最新の更新

 3年生は,理科で「風の力のはたらき」について学習しています。6月24日(木),風で動く車を作り,体育館で走らせ,風の力のはたらきを調べました。
 まずは,風の強さと動く距離です。風を強くしたり,弱くしたりして,どれだけ車が動くか違いを比べました。次に,帆の大きさと動く距離です。帆を大きくしたり,小さくしたりして,その違いを比べました。車がよく走るので,とてもおもしろかったようです。
 子どもたちは,実験してわかったことを,その都度ワークシートにまとめていました。風の力は,ものを動かすことができること,また,風の力の大きさを変えると,ものが動くようすも変わることなどが,実験を通してわかったと思います。