学校日記

3年生 SDGsを学びました!

公開日
2024/10/09
更新日
2024/10/09

最新の更新

  • 1.JPG
  • 2.JPG
  • 3.jpg

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310024/blog_img/54213990?tm=20241009173305

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310024/blog_img/54213991?tm=20241009173305

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310024/blog_img/54213992?tm=20241009173305

 マルイさんと大塚食品にお世話になり,3年生がプラントベースフード(植物をもとにした食べ物)で学ぶSDGsの学習を行いました。今回は大豆を扱っています。食品ロスや世界的な食糧不足などについてもお話を聞き,驚く様子がたくさん見られました。

 実際に豆乳を絞ったり,大豆でできたハムと普通のハムを食べ比べたりもしました。また,自分ができる食品ロスを減らす工夫について考えました。

 授業の最後には,おからが出ない丸ごと大豆を使った豆乳をお土産にいただきました。日々の暮らしの中で,いろいろなSDGsの取組を見つけていってほしいです。