学校日記

校外学習で津山を学ぶ!

公開日
2025/10/22
更新日
2025/10/22

最新の更新

 津山市が負担してくださるバスに乗って、3・4・6年生が校外学習に出かけました。津山や津山で働く人々について学習する津山郷土学の一環です。6年生は津山郷土博物館と洋学資料館で、津山の歴史や偉人の功績を学びました。3年生は、消防署で地震や火事に備える訓練を体験したり消防車や救急車を見学したりできました。4年生は津山クリーンセンターで、ごみを処理する仕組みや環境を守る取り組みなどについて学習しました。どの学年も社会科や総合的な学習の時間とつなげて、今後も学びを深めていきます。3・4年生は学級PTAとして保護者の方も一緒に学習することができたので、ご家庭でも共通の話題にしていただければと思います。保護者の皆様、たくさんのご参加をありがとうございました。