学校日記

文化の秋!茶道に親しむ

公開日
2025/10/20
更新日
2025/10/20

最新の更新

 勝加茂小では地域で活躍されている茶道の濃野先生を講師に、毎年5・6年生が茶道体験を行っています。今年も5年生が2時間、6年生が4時間取り組みました。茶道の作法や決められた所作の中には人に接するときに大切にしてほしいことが込められているのだなあと思いました。洋菓子やスナック菓子を食べることが多い中で、岡山の銘菓や銘茶に親しむこともできました。お菓子は好評でしたが、お茶の味は「めっちゃおいしい!」という人、顔をしかめながら一生懸命に飲み干す人と様々でした。5年生はもちろん、6年生も昨年度からレベルアップしてお茶をたてるところまで学習したので難しかったようですが、なかなかできない貴重な体験をすることができました。