1年間の後半へ!わくわくウィークもスタート!
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
最新の更新
今日は10月の全校朝の会。1年間の後半になったので、これからは次の学年に近づいていくという話をしました。また、運動会で培った点数では測れない心の力をさらに伸ばしていこうという話もしています。新しく林田小から兼務の養護教諭を迎える式も行いました。大きな声であいさつできていて、運動会の練習が生きているなあと思いました。早速保健室を訪ね、自己紹介した子もいたようです。保健室を中心としながら、これからも学校全体で子どもたちの安心や健康を守っていきたいと思います。
今週はわくわくウィーク。低中高学年団で担任が交代して道徳の授業や給食指導に取り組みます。もともと勝加茂小は合同体育や縦割り班活動でいろいろな集団づくりや指導に取り組んでいます。さらに、子どもたちが声をかけやすい職員を増やしたり子どもたちを多面的に見たりできるようにしていきたいと考え、わくわくウィークを設定しています。今日は中高学年で道徳授業を行っていました。子どもたちも新鮮な気持ちで学習できたようです。また、給食指導の様子もお伝えしていきたいと思います。