2学期スタート!
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
お知らせ
+4
「おはようございます!」元気なあいさつと共に、たくさんの荷物を持って子どもたちが登校してきました。夏休みの出来事や、工作や絵、作文などのことを楽しそうに教えてくれました。2学期スタートです!
始業式では、校長先生から、暗唱課題「本気」を使って、「2学期は運動会、学習発表会などの大きな行事があります。「楽しみながら」「本気で」取り組みましょう。」という話がありました。ずいぶん前の暗唱課題なのに、覚えている人がたくさんいて、驚きました。また、広戸小学校150周年、この節目に当たる年に居合わせたことを喜び、150周年をみんなでお祝いしていきましょう。という話もありました。広戸小学校のあれこれをクイズにして楽しみました。また、お家でもどんな問題が出されたか尋ねてみてください。
それぞれのクラスで、宿題を提出したり、夏休みの思い出や作品について発表したりと和やかに、落ち着いて過ごしていました。掃除の時間にも、みんな進んで体を動かして学校をきれいにしてくれました。帰りには、通学班で集まり、登下校について約束を再度確認しています。熱中症にも気をつけながら、安心安全を第一に学校生活を過ごしていけるようにしていきたいと考えています。
保護者の方、地域の方には、17日の環境整備、資源回収では大変お世話になりました。学校が本当にきれいになり、気持ちよく2学期が迎えられました。また、資源回収で得た収益は、子どもたちのために大切に使わせていただきたいと思います。ありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。