津山市立新野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
郷土学で水原古墳(黒媛塚)を見学しました
学校紹介
9月30日(金)5・6時間目を使って、6年生が地域の歴史についてフィールドワー...
6年生国語「やまなし」授業公開です
9月30日(金)6年生で国語の授業公開がありました。宮沢賢治さんの「やまなし」...
クロムブック持ち帰り説明会を開きました
9月28日(水)19時から、クロムブック持ち帰り説明会を行いました。当初の予定...
ゲストティーチャーをお招きしました
9月27日(火)6年生が自分たちが住んでいる勝北地域の学習を進めるために、ゲス...
読み聞かせ 低学年です
運動会が終わってほっと一息のこの頃、低学年の読み聞かせがありました。お月様のお...
運動会ありがとうございました!パート2
今回も、6年生・5年生が係の仕事や応援での準備・お世話を本当によく頑張ってくれ...
運動会ありがとうございました!
9月17日(土)、台風の心配もありましたが、無事運動会を行うことができました。...
運動会予行です!
9月14日(水)に運動会の予行を行いました。リレーや、表現など、他の学年の演技...
稲刈り体験5年生です
9月13日(火)9時から5年生が稲刈り体験をしました。春に自分たちが植えた稲を...
全体練習が始まりました
9月8日(木)1時間目に運動場で全体練習を行いました。開会式と閉会式の練習です...
2学期最初の読み聞かせです
9月6日(火)に2学期最初の読み聞かせがありました。今回は5・6年生で、勝北ブ...
5年生の「いいそない」体験です
9月2日(金)に5年生が「いいそない」に挑戦しました。3名の地域の方々にお世話...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2022年9月
RSS