お宝がいっぱい!
- 公開日
- 2020/11/25
- 更新日
- 2020/11/25
学校紹介
11月25日(水)6年生の教室に西日本地研の福島さんが特別講師として来てくださいました。理科「大地のつくり」の中の地層や化石の学習です。福島さんは、石の専門家です。6年生のために、たくさんの化石(実物)を持って来て紹介してくださいました。教科書にも載っているビカリアをはじめ、アンモナイト、三葉虫、木の葉の化石や、サメの歯、恐竜の歯、そして恐竜の糞の化石、更には隕石と、初めて見る実物の化石や隕石に興味津々の6年生でした。三葉虫は今から2億年以上前に生きていた生物です。その姿が化石として残っているなんてすごいですね。貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。