学校日記
(か) 体をきたえる子 (もっ)目標をもってがんばる子 (こ)心やさしい子
-
ミストファンを設置しました!〜毎日大活躍です!〜
- 公開日
- 2021/06/30
- 更新日
- 2021/06/30
お知らせ
熱中症対策として、ミストファンを購入し、今週から児童玄関に設置しました。業間休...
-
平和集会・クラス発表!〜平和のためにできること!〜
- 公開日
- 2021/06/30
- 更新日
- 2021/06/30
お知らせ
6月25日(金)の平和集会で各学級からの発表されたクラスメッセージを紹介します...
-
-
-
学校だより7月号(第108号)を発行しました!
- 公開日
- 2021/06/29
- 更新日
- 2021/06/29
お知らせ
本日、学校だよりを発行しました。リバウンド防止強化期間に関わること、コロナ禍で...
-
学級園の植栽活動が本格化! 〜ピーマン、トウモロコシ、ミニトマト〜
- 公開日
- 2021/06/28
- 更新日
- 2021/06/28
お知らせ
朝は晴れ間も見られましたが、現在は曇り空です。今週は梅雨らしい天候になるとのこ...
-
平和集会が行われる!〜平和の大切さ&命の尊さ!〜
- 公開日
- 2021/06/25
- 更新日
- 2021/06/25
お知らせ
今日の5時間目、運営委員会主催の平和集会が感染対策を講じて行われました。「岡山...
-
1年生はじめてのソフトボール投げ! 〜6年生がしっかりサポート!〜
- 公開日
- 2021/06/25
- 更新日
- 2021/06/25
お知らせ
新体力テストが実施されています。今日の2時間目は、1年生はじめてのソフトボール...
-
シルバー人材センターの皆さんによる除草作業が始まる!
- 公開日
- 2021/06/25
- 更新日
- 2021/06/25
お知らせ
本日、8時半より、シルバー人材センターの方々が草刈り等の環境整備にきていただい...
-
今日は「代満て(しろみて)献立」です!〜6月の行事給食です!〜
- 公開日
- 2021/06/24
- 更新日
- 2021/06/24
お知らせ
代満ての「代」は田植え、「満て」は終わりを意味します。昔は、近所の集落の田植え...
-
「たてわり班活動」2回目が行われる! 〜関わる「かもっ子」〜
- 公開日
- 2021/06/24
- 更新日
- 2021/06/24
お知らせ
昨日の昼休みに、2回目の「たてわり班活動」がありました。6年生が計画準備をして...
-
-
熱中症予防対策について 〜屋内外の暑さ指数をチェック!〜
- 公開日
- 2021/06/23
- 更新日
- 2021/06/23
お知らせ
熱中症対策として、絶えず暑さ情報をチェックしながら、児童の健康管理と熱中症リス...
-
朝の児童の登校の様子です! 〜礼儀正しい「かもっ子」〜
- 公開日
- 2021/06/23
- 更新日
- 2021/06/23
お知らせ
今朝は雲が広がり、暑さ控えめですが、天気の急変には要注意です。さて、児童の登校...
-
1年生がタブレット端末を使った授業を行いました! 〜6年生がサポート!〜
- 公開日
- 2021/06/22
- 更新日
- 2021/06/22
お知らせ
今日の4時間目、1年生がタブレットを使った授業を初めて行いました。6年生がサポ...
-
4年生で「交通安全教室」が開かれる! 〜安全を守る「かもっ子」たち!〜
- 公開日
- 2021/06/22
- 更新日
- 2021/06/22
お知らせ
1、2年生に続き、今日の3時間目は4年生を対象とした交通安全教室でした。体育館...
-
-
-
緊急事態宣言が解除される! 〜「リバウンド防止強化期間」の学校対応について〜
- 公開日
- 2021/06/21
- 更新日
- 2021/06/21
お知らせ
岡山県に発令されていた緊急事態宣言が解除されましたが、6月21日から7月20日...
-
今週は「なかよし学習」からスタート! 〜感染対策を講じて実施!〜
- 公開日
- 2021/06/21
- 更新日
- 2021/06/21
お知らせ
宣言下で取り組みを自粛していた「なかよし学習」を朝学習の時間に行いました。今日...