学校日記

昔遊び交流会!盛り上がりました!

公開日
2020/01/30
更新日
2020/01/30

学校行事

 1月30日(木)2時間目3時間目を使って「昔遊び交流会」を開催しました。1・2年生の祖父母の皆さんと加茂地区「笑話会」の皆さん、そして福祉協議会からと総勢27名の参加者においでいただき盛り上がりました。
 子どもたちは異学年で組んだ6つのグループに分かれてお年寄りの皆さんと交流しました。遊びの種類は「けん玉」「おはじき」「あやとり」「かるたとり」お手玉」「こままわし」です。昔取った杵柄でお年寄りの皆さんが大活躍。また、子どもたちも練習の成果をみせる・・・という姿がみられ、みんな楽しかった2時間でした。
 最初に2年生のリードで「お願いします」とみんなで言って、15分間は一生懸命その「遊び」を楽しみ、終わりも2年生の声がけで「ありがとうございました」とお礼を言って・・・きちんとできました。
 祖父母の皆さんも「笑話会」の皆さんも行事後にゆっくりお茶を飲みながら「別の交流」もできてよい時間でした。(校長)