学校日記

Jアラート避難訓練

公開日
2024/02/09
更新日
2024/02/09

お知らせ

 本日、Jアラート(日本瞬時警報システム)を使った避難訓練を行いました。
 子どもたちは事前に、Jアラートとは何か、Jアラートが鳴るときはどんな音がするのか、Jアラートが鳴った時はどのように身を守るのか、などを学習しました。実際に避難訓練を行った際にはその学習を生かし、すばやく机の下にもぐって身を守るなど、正しい避難行動ができていたように思います。

 訓練終了後には、各学級で振り返りや反省などを行いました。