授業の中盤です!〜自分で考え、班で考える他者との学びの工夫!〜
- 公開日
- 2021/10/26
- 更新日
- 2021/10/26
お知らせ
授業の展開部に入りました。子どもたちは上手にタブレットを使って、自分で問題を解いていきます。オープンなアプローチなので多様な解法が出てきました。個人で考える時間の後は、グループでの学びです。お互いの解き方を交流しました。上手に説明している人もいれば、夢中になって解いている人もいます。グループで学び合う中で、新しい発見があった子どももいたようでした。多様な解き方を考える豊かな発想が大切ですね!