学校日記

月の満ち欠けの学習

公開日
2025/09/05
更新日
2025/09/05

お知らせ

6年生が理科の時間に月の満ち欠けについて学習しました。

太陽(懐中電灯)と月(ボール)の場所の変化によって月の形の見え方に違いが出ることがわかりました。

その理由を友だち同士話し合ったり説明したりしていて、よく考えているなあと思いました。

月食のしくみについても考えが広がりました。

9月8日の未明に月食があります。実際に見えるといいのですが、

子どもたちが起きて見るのは難しいですね。