学校日記

剣道教室(5・6年)

公開日
2025/11/17
更新日
2025/11/17

お知らせ

今日は、津山市剣道連盟から講師の先生をお招きして、5・6年生は剣道を体験しました。まずは、剣道では「公明正大」を心がけることや、正座の際は「左座右起」などの約束事を学んだあと、実際に竹刀を持ち面打ちと小手打ちの練習をしていきました。子どもたちは、先生の話を真剣に聞き、相手を変えながら練習していきました。事務の先生も剣道の経験者です。今日は、職員室を離れて剣道の指導に当たりました。最後に、実際に児童の前で模範打ちを見せていただき、子どもたちからは「すごい、かっこいい!」と歓声が上がりました。音楽に合わせて練習したり、頭に紙風船を付けて割ったりと楽しい試行も取り入れて下さり、子どもたちはしっかり剣道を体験することができました。

お忙しい中指導に来てくださった内海先生、本当にありがとうございました。