津山市立大崎小学校
配色
文字
学校日記メニュー
全校 暗唱チャレンジ
お知らせ
水曜日から、全校で「暗唱チャレンジ」に取り組んでいます。 それぞれの学年に合...
参観日 お世話になりました。
今年度2回目の参観日でした。多くの方に参観していただき、子どもたちもがんばるこ...
明日は参観日
明日は参観日です。お世話になります。 多くの方に見ていただけるように、2Fなか...
3年生 町たんけん
3年生が、社会科の学習で町たんけんにいきました。前回は北方面、今回は東方面です...
服のチカラプロジェクト
今年度の6年生も、「服のチカラプロジェクト」に取り組んでいきます。家で不要にな...
〜外国語の授業より〜
6年生の外国語で、ズームを使った授業が行われていました。 昨年度大崎小学校に来...
非行防止教室
岡山県警察本部少年課 少年サポートセンターの方2名に来ていただき、非行防止教室...
学級PTA活動
先週の金曜日には6年学級Pが、今週木曜日には2年学級Pが行われました。 6年...
つゆの読書週間
今週は、つゆの読書週間です。 雨のため、外で遊べない日が続き、図書室にもたくさ...
クラブ第1回目(2)
スポーツクラブは、話し合いの後、早速外に出て体を動かしていました。運動場をいっ...
クラブ 第1回目(1)
今日の6時間目に、第1回のクラブ活動がありました。対象は、4〜6年生です。 今...
プール開き
天候や、気温・水温を見ながら学年によってプールを始めています。今日は、1年生と...
さつまいも苗植え
6月8日、1・2年生がさつまいもの苗植えに行きました。歩いて畑まで行き、講師の...
学校評議員会
6月7日(火)、学校評議員会が行われました。2時間目に授業参観をし、3時間目に...
くつそろえ がんばろう!
今日から、運営委員会が呼びかけて、全校でくつそろえをがんばっています。玄関には...
学校をきれいに
昨日の6時間目は委員会でした。環境美化委員が、一人一枚ぞうきんを持って、校内の...
歯と口の健康を守ろう
今月は、歯と口の健康週間もあることから、ろうかの掲示は「歯と口の健康を守ろう」...
スポーツテスト
今日は、反復横跳び、上体起こし、シャトルランをしました。1・3年生は6年生が、...
案内・チラシ
出席停止報告書(コロナ・インフルエンザ)
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2022年6月
津山市教育委員会
津山東中学校 清泉小学校 林田小学校 高野小学校 成名小学校 河辺小学校 広野小学校
RSS