津山市立大崎小学校
配色
文字
学校日記メニュー
学校探検
お知らせ
3時間芽と4時間目に、1・2年生が大崎小学校の校内を探検しました。2年生の児童...
色々な掲示物
今週の家庭訪問では大変お世話になっています。放課後、誰もいない校内を回って、各...
参観日・PTA総会・学級懇談
今年度最初の参観日を行いました。たくさんの保護者の方が参観に来てくださり、教室...
ペットボトルキャップ集めています
先日、まなびポケットでお知らせをいたしましたが、津山青年会議所の取組みに大崎小...
給食開始
大崎小では今日から給食が始まりました。今日の献立は、「中華丼」「牛乳」「米粉の...
見守り隊顔合わせ会
今朝は、体育館で今年度の見守り隊の方々との顔合わせ会を行いました。見守り隊の方...
第72回入学式
4月9日(水)、午前10時より、大崎小学校第72回目の入学式を挙行いたしました...
令和7年度 一学期始業式
本日、4月8日(火)2名の転入生と、3名の新しい先生方をお迎えし、大崎小学校の...
令和6年度修了式
本日は令和6年度の修了式が行われました。先日の卒業式では、30名の6年生が、新...
第71回卒業証書授与式
本日、大崎小学校体育館にて、第71回卒業証書授与式を挙行いたしました。この時期...
「せまい道 安全運転」
旧出雲街道の児童通学路上に、安全運転を喚起するシートが貼られました。普段、児童...
今年度最後の参観日
本日は今年度最後の授業参観を行いました。小雪の舞う寒い中、たくさんの保護者の方...
薬物乱用防止教室
今日は学校薬剤師さんを講師にお招きし、6年生が薬について学習をしました。薬の役...
2月全校朝の会
全校朝の会の中で、2月の生活目標について6年生からの提案がありました。今月の目...
代表委員会
今日のお昼休みに代表委員会を行いました。議題は、「6年生を送る会」についてです...
読み届け
先週から読み届けが再会しています。今日は、校庭にうっすらと雪が積もる寒い中、5...
3学期始業式
本日、令和6年度の3学期がスタートしました。教室が子どもたちの元気な声で溢れ、...
2学期終業式
長かった2学期は今日で終了です。今朝はとても寒い朝でしたが、始業式までの時間を...
朝の光景
始業前の校庭の様子です。朝の冷え込みが少しずつ増してきていますが、そんなことは...
手洗いの指導
インフルエンザの流行をニュースで耳にする機会が多くなりました。今日は風邪の予防...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年4月
津山市教育委員会
津山東中学校 清泉小学校 林田小学校 高野小学校 成名小学校 河辺小学校 広野小学校
RSS