給食の歴史を学びました
- 公開日
- 2021/01/29
- 更新日
- 2021/01/29
お知らせ
今日の給食は【津山市の郷土料理】でした。「ごはん、牛乳、そずり鍋、津山産しょうがあえ、津山産ピオーネゼリー」です。給食後に「今日の給食、おいしかった。」という声がたくさん聞こえてきました。
また、本日は学校給食週間の給食訪問で、いつもお世話になっている草加部学校食育センターの方々と2年生と3年生が交流給食をしました。例年でしたら、一緒に給食をいただくのですが、今年は給食の歴史を紙芝居で教えていただきました。勉強になりました。ありがとうございました。