学校日記

冬至ですね

公開日
2020/12/21
更新日
2020/12/21

お知らせ

 今年は、本日12月21日(月)が冬至になります。冬至は「二十四節気」の中の一つで、1年の中で昼がもっとも短くなります。
 冬至には、ゆず湯に入ったり、「ん」のつくものを食べたりする伝統行事もありますね。冬至の食べ物で真っ先に思い浮かべられるのが、かぼちゃ(なんきん)です。先日の冬至献立でもいただきましたが、栄養のあるものをしっかり食べて、風邪や体調不良を予防したいものですね。
 写真は、12月に取り組んでいる「ほめことばたけ」と業間休みの運動場の様子です。今日は、太陽の光に照らされて、少し暖かさを感じられる日になり、外遊びを元気に楽しんでいる子がたくさんいました。

  • 224546.jpg
  • 224547.jpg
  • 224548.jpg

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310019/blog_img/8280201?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310019/blog_img/8280888?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310019/blog_img/8281459?tm=20240808123208