学校日記

交通安全教室

公開日
2023/06/08
更新日
2023/06/08

お知らせ

 6月8日(木)
 今日は1・2時間目に交通安全教室を実施しました。1年生は歩き方教室、4年生は自転車の乗り方教室を行いました。
 歩き方教室では指導員さんが「右の端を歩く」「一歩はみ出したら車の道」「右から(遠くを)よく見て渡る」などの合い言葉を何度も確認し、1年生の児童たちへの意識付けをしてくださいました。
 自転車の乗り方教室では、「ヘルメットの着用」や「日常点検の大切さ」、「時として加害者側にもなる」ことについても教えていただきました。実技では、普段、乗り慣れた自転車でも、正しい動作で乗ろうとすると、ふらついてしまったり、安全確認を忘れたりと、思った以上に、子どもたちが危険な乗り方をしていると感じられる場面も見られました。
 正しい歩き方・自転車の乗り方は、子どもとはいえ、自分や他人の命を危険にさらさないためにも、小さいときからしっかりと身につけておきたい大切な習慣です。

  • 617925.jpg
  • 617926.jpg
  • 617927.jpg

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310019/blog_img/8280628?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310019/blog_img/8281261?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310019/blog_img/8281672?tm=20240808123208