学習の様子
- 公開日
- 2022/09/12
- 更新日
- 2022/09/12
お知らせ
子ども達の学習の様子です。
6年生は、円の面積の学習をしています。「およその面積」の考え方をもとに、円の面積を求めていました。この学習が、円の面積の公式の学びへとつながっていきます。
2年生は、くり下がりのある筆算を学んでいました。105−28のような、引かれる数の十の位が0の筆算です。計算の順序をとなえながら、くり下がりの補助数もきちんと書いて、確実に計算をしていました。
4年生は、わり算の学習です。仮の商の修正をすることや、割られる数と割る数に同じ数をかけたり割ったりしても答えは同じであることを使って工夫した計算をすることなど、学ぶことが多いところですが、みんながんばっています。