学校日記

算数の時間

公開日
2022/09/07
更新日
2022/09/07

お知らせ

 3年生算数の紹介です。
 まず、2分間九九に集中して取り組みました。九九は2年生で学習しますが、3年生は2学期に入って「あまりのあるわり算」に取り組んでいるので、その基礎としてしっかりおさらいをしています。続けることで、正確さやスピードも上がってきています。
 その後、「長さ」の復習をしました。単位の換算の問題や、巻き尺の目盛りを読む問題、単位を考える問題(例えば、ハイキングの距離は5(  )、スカイツリーの高さは634(  )、両手を広げた長さは120(  )、というように(  )に長さの単位を入れる)に挑戦していました。1人で粘り強く考えたり、友だちとアドバイスし合ったりする様子に、がんばって学習していると感じました。

  • 490776.jpg
  • 490777.jpg

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310019/blog_img/8280556?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310019/blog_img/8281198?tm=20240808123208