2学期始業式(1)
- 公開日
- 2021/08/27
- 更新日
- 2021/08/27
お知らせ
2学期始業式の様子をお伝えします。
体育館ではなく、テレビ放送で実施しました。
校長先生からは、「1学期にもお話しましたが、2学期で、また、1年間を通して『これはがんばったよ』ということを1つは見つけてがんばってほしいです。」という話と、大崎小学校の子どもたちの「いいこと」について2つお話がありました。
〜いいこと1〜
昨日の朝、学校にお電話があり、こんなことを言われました。
「さっき、車で通りかかったら、横断歩道を子どもたちが渡っていたので、車をとめて待っていました。すると、渡り終わった後に、1人の子がお礼を言って頭を下げてくれたのです。僕は、とてもうれしい気持ちになりました。さらにその子は、僕の車の後ろにも2台ほど車がとまっていたのですが、その1台1台に頭を下げていました。その姿をバックミラーで見ながら、さらにうれしい気持ちになりました。大崎小学校の子はとても素敵だな、と思って電話をさせてもらいました。」
普段から、登校時に、とまってくれた車に礼をする姿をあちこちで見かけます。校長先生もこのことを聞いてとてもうれしくなりました。
(いいこと2へ続く)