水はどこから温まる? 4年生
- 公開日
- 2023/02/02
- 更新日
- 2023/02/02
お知らせ
2月2日(木)
4年生は、理科で「ものの温まり方」の勉強をしています。今回は水の温まり方の実験です。試験官に入れた水を下から熱すると、どこから温まっていくのかを予想しました。子どもたちは金属の実験から、熱した近くから温まっていくことを勉強していたので、ほとんどの人が、下から温まると予想しました。
実験では、温まる様子がわかるように特殊な青色の液を入れてやりました。熱は目では見えないですが、この液は温まるとピンク色に変わっていきます。さあ、結果はどうだったでしょうか。