アオムシの観察 3年生 公開日 2021/05/25 更新日 2021/05/25 お知らせ 5月25日(火) 3年生が理科でモンシロチョウの成長の学習をしています。学級園に植えてあるキャベツに産み付けられた卵がアオムシとなり、さなぎまで見られました。子どもたちは、虫眼鏡を使って、しっかり観察してくれました。あわせて、マリーゴールドの種を植えました。3年生の理科は、自然が先生です。