津山市立成名小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1学期 終業式
お知らせ
7月31日 本日、1学期の終業式を行いました。全校が体育館に集まるのは、4月7...
夏休みの宿題・・・
7月30日 いよいよ明日は、1学期終業式です。どの学年でも、夏休みのくらし方の...
6年生 図書の本を借りました
7月29日 夏休みに向けて、図書の本を借りました。読書感想文コンクールの課題図...
4年生 環境新聞のできあがり
7月28日 総合で、「環境」について学習していた4年生たち。班ごとに新聞の形に...
5年生 車いす体験のまとめ
7月28日 6月に車いす体験をし、学んだことを班ごとにまとめていた5年生たち。...
1年生 2年生 3年生 学習の様子です
7月27日 本日、2時間目の学習の様子です。1年生は、計算カードの特訓中でした...
4年生 5年生 6年生 学習の様子です
7月27日 本日の2時間目の学習の様子です。 4年生は、国語の時間でした。グ...
1年生 1学期のふりかえり
7月22日 各学年で、1学期のふりかえりをしています。1年生でも、1学期できる...
コロナ予防と熱中症予防
7月21日 今日も、暑い日になりました。業間休みには、とても気温が高くなりまし...
熱中症に注意!!
7月20日 熱中症指数を、養護教諭が児童玄関に掲示してくれています。子どもたち...
6年生 学力テスト
7月17日 今日は、6年生が全国学力学習状況調査の問題に取り組んでいます。問題...
朝顔のたたきぞめ(1年生)
大切に育ててきた朝顔の花を画用紙にはさんで、手でとんとんとんとんたたいてたたき...
あいさつ運動
7月15日 運営委員会の人たちが、朝のあいさつ運動を始めています。玄関前で、通...
大雨警報発令のため 臨時休校
7月14日 先週に続き、大雨警報発令のため臨時休校です。雨が激しく降り、河川も...
たてわり班対抗 ドッジボール大会
7月13日 今日から、体育委員会主催のたてわり班対抗ドッジボール大会が始まりま...
代表委員会
7月10日 代表委員会でした。委員会からの提案がありました。運営委員会からは、...
運動場が・・・
7月9日 雨が多いので、運動場の草が元気いっぱいです。そこで、今日は、緊急草取...
梅雨のイラストコンテスト
7月8日 「梅雨のイラストコンテスト」は広報委員会の企画です。梅雨を楽しく過ごす...
好きな本のイラスト大会
7月8日 6月中の活動です。図書委員会が、好きな本のイラスト大会を開催し、図書...
七夕かざりができました
7月7日 昨日、七夕かざりを作りました。1年生、2年生は、それぞれ生活の時間に...
治癒証明書
図書だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2020年7月
津山東中学校 林田小学校 清泉小学校 高野小学校 河辺小学校 大崎小学校 広野小学校
これからの津山市の教育について(動画) 津山市教育委員会
RSS