5・6年生、水泳イントラクターによる指導を受けました。
- 公開日
- 2025/07/05
- 更新日
- 2025/07/05
お知らせ
7月5日(土)
暑い暑い1週間が終わりました。一昨日7月3日(木)の5・6校時目に、5年生と6年生が水泳インストラクターの先生にお越しいただき、平泳ぎの泳法について学びました。気温も水温も高い状態が続いていて入水できるか心配しておりましたが、6年担任が4校時目から注水をし、無事に実施することができました。
コロナ禍で低学年の時に水泳の授業が中止されていたことも関係しているのでしょう。25mを泳ぎ切ることができる児童はまだまだ少ないです。今回は平泳ぎの手のかきや足のけりなどたくさんのポイントを教えていただき、子どもたちはどんどん上達していきました。少しずつ長く泳ぐことができるようにもなり、授業終了後、プールから上がってきた表情は、ちょっぴり泳ぎに自信がつき、やりきった感にあふれた良い表情をしていました。来週1週間で今シーズンの水泳学習も終わりです。この日教わったことを今後の泳ぎに活かしていってほしいと思います。
+7