学校日記

あいさつの日・アレルギーの学習・歯科検診・町別児童会

公開日
2025/04/10
更新日
2025/04/10

お知らせ

4月10日(木)

 本日より、1年生から6年生まで全員揃っての登校が始まりました。あいにくの雨模様で傘をさしての登校となり、大変だったと思いますが、保護者の皆様が帯同してくださり、また新班長や副班長をはじめ、上級生がゆっくりと上手に連れてきてくれ、皆無事に到着することができました。また、今日は今年度初めてのあいさつの日ということで、地域の皆様がたくさん来てくださいました。子どもたちと元気に挨拶を交わしてくださったり、お声かけをしてくださったりして、子どもたちのにこにこ顔も見られました。早朝よりありがとうございました。1年間、毎月10日をあいさつの日としておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 また、新学期始まって間なしであるのに、今日半日でたっくさんの行事がありました。朝学習の時間には、給食開始を前にアレルギーについてのお勉強を、9時からは全校児童への歯科検診が、また、3校時目には町別児童会を開き、班ごとにめあてを決めたり集合・出発の時刻を確認したりしました。2~6年生は今日から給食もスタートしました。盛りだくさんの1日できっと疲れていることでしょう。今日は早く床に就き、明日また、みんな元気に登校してきてほしいと思います。