学校日記

最後の最後まで頑張る4年生~けん玉検定~

公開日
2025/03/17
更新日
2025/03/17

お知らせ

3月17日(月)

 いよいよ今年度学校に登校する日もあと5日になりました。掲示していた作品を外したり、作品バッグに思い思いに絵を描き、その中に1年間の作品を詰めたり、最後の学習に取り組んだり、学年末の慌ただしい日々を送っています。

 そんな中、4年生が本日、今年度最後のけん玉検定を行いました。けん玉に触る時間が少なかった人もいたようですが、4年生での集大成、自身の力がどこまで伸びているか確認することができました。さすがは4年生。膝の屈伸をしっかりして玉を皿に乗せたり剣先にさしたり、基本がきちんと出来ている人が多かったです。そして、あともう少しで「ひこうき」や「ふりけん」の技ができるようになる人が大勢いて、繰り返し練習すれば必ず壁を突破できそうな人がたくさんいました。また、友だちの成功に皆で喜び合い、出来た本人も嬉しそうでしたが、周りの仲間の歓声が素敵でした。

 春休みにぜひけん玉の練習をしてほしいと思います。コツコツ練習を積み重ねれば絶対に出来るようになります。5年生での活躍が楽しみな4年生の子どもたちです。